皇居を走る
ミーハーと思われるかもしれないけど、皇居を走るのはやっぱりイイ。
最近は女性ランナーのメッカと言われている皇居。確かに都内で、これだけパノラマのように変わる景色が詰め込まれ、安全なコースはなかなかないと思う。起伏の変化があって1周5キロというキリの良さも便利。
木曜や金曜の夜はランナーで渋滞するほどの混雑ぶりだというが、僕は平日の昼間や休日の早朝に走るのであまりそういう場面に遭遇したことがない。
今日もおもいがけず平日に休みが取れた。最近の僕は、こういう時は躊躇うことなく皇居へ走りに行くことにしている。最近は長い距離を走る時間がなかなか取れなかったので、今日はLSDで走れるだけ走ろうと決めた。
結果、2時間23分かけて皇居5周。25キロ走った計算だ。荷物を預けてある神保町の某ランステから皇居までの往復2キロを加えれば、27キロぐらいは走ってるか…。今のところこれは僕の人生最長走行距離だ。
今月は21日にハーフマラソンがあるんだけど、実は気持ちはすでにフルに向いている。今年は無理かもしれないけど、ハーフのレース後も走りこんで、来年こそはフルマラソンに出たい。
レースが終わったら、また聖地皇居に来て今度は30キロ走に挑戦してみるつもりだ。
« 【映画】 ベンダ・ビリリ~もう一つのキンシャサの奇跡 | トップページ | 【映画】ドアーズ/まぼろしの世界 »
「Running on Empty」カテゴリの記事
- 出場回避(2012.11.25)
- ソツケン実施(2012.11.12)
- Running Out of Luck(2012.07.27)
- 記録証、届く(2012.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント