出場回避
この3連休はマラソンのゴールデンウィーク。
今日は大阪マラソンをはじめ、つくばマラソン、富士山マラソン、神戸マラソンなど全国でフルマラソンの大会が行われているはず。
僕も今日は富士山マラソンに出るはずだったんだけど…。んー、棄権しました。
先週罹ったウィルス性胃腸炎、もうとっくに治ってるんだけど、どうもだるさが抜けなくて。調整期に入っていたこともあり、走らない日が続いて気持ちもがちょっと萎えてしまった部分も大きいな…。このまま走っても、きっと辛いだけの42.195キロになってしまうだろう。もしかしたら、これがきっかけで走ることが嫌いになってしまうかもしれない。それは嫌。
そう思って、思い切ってここは休むことにしました。
そしたら、悪いことばかりは続かないもので、東京マラソンの二次選考で見事当選!来年2月にまた東京の街中を走れることになりました。気持ちを切り替え、今後はこれに向けてトレーニングしていこうと思います。
とりあえず、今日はLSD3時間。観光客で賑わう上野の博物館周辺をゆっくりとランしました。んだん体調は戻りつつあります。都心の公園なれど、上野の森は紅葉真っ盛り。その中を駆け抜ける喜びはランナーならではのものだなあ…。こういう小さな幸せを大事にしたいもんだ。
« 【映画】「クロスファイアー・ハリケーン」 / ローリング・ストーンズ | トップページ | 【映画】 黄金を抱いて翔べ / 監督・井筒和幸 原作・高村薫 »
「Running on Empty」カテゴリの記事
- 出場回避(2012.11.25)
- ソツケン実施(2012.11.12)
- Running Out of Luck(2012.07.27)
- 記録証、届く(2012.03.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 【映画】「クロスファイアー・ハリケーン」 / ローリング・ストーンズ | トップページ | 【映画】 黄金を抱いて翔べ / 監督・井筒和幸 原作・高村薫 »
免疫力をつけて身体がウイルスに感染することを何とか避けたい。
同時にパソコンがウイルスに感染することも避けたい。
gooブログにアクセスすると、ウイルスに感染することがあるから、近寄らないことが望ましい。
URLがblog.gooで始まっている。また角の中にgが入った赤いマークが付いている。
ウイルス対策ソフトがパソコンに入っておれば問題ないと思われるが、念のため。
君子危うきに近寄らず。
投稿: うなぎ | 2012年11月25日 (日) 18:18
東京マラソン当選おめでとうございます。
昨日神戸マラソンを完走しました。寒風の中何時間も、ゴールに高橋尚子選手が待っていてくださって、みなさんとハイタッチをしてくださっていました。笑顔、かわいかったです。40分も、タイムを落としてしまったけど、私も笑顔でゴールができました。走ってよかった(笑)。東京マラソン応援しています。
投稿: かつらぎ | 2012年11月26日 (月) 21:08
◆かつらぎさん
神戸マラソン、完走おめでとうございます!当日は結構寒そうでしたね~。Qちゃんはゲストで来ると、ほんとに一生懸命ハイタッチしてくれるみたいですね。いい人だなあ~(笑)。
今シーズンは、東京マラソンがマメインレースになりそうなんで、僕もかつらぎさんに負けないで頑張ります!
投稿: Y.HAGA | 2012年11月28日 (水) 14:07