« 「国道3号線」を読み始める | トップページ | 国道3号線と4号線 »

2020年9月22日 (火)

休日出勤とオハラブレイクの続き

世間的には4連休最終日なのだろうが、自分は休日出勤。
皆まだ目を醒まさないので、一人お茶漬けを食べて少し早めに出掛ける。

仕事は学生の健康診断の補助。基本は業者がやるので、こちらはコロナ感染防止のためにソーシャルディスタンスを保つよう促したり、密にならないよう誘導したり。
久々にキャンパスに戻ってきた学生の嬉しそうな顔を見ていると、こちらの気持ちも和むが、そこは離れて喜びを分かち合うようやんわりと。コロナウイルスというものは、人の当たり前のコミュニケーションさえ奪ってしまったのだなあと改めて思う。

特に問題なく仕事を終えて6時には帰宅。
夕食を食べて、昨日の「オハラブレイク2020」の続きを見た。「北のまほろぼバンド」、山口洋、細海魚、クハラカズユキの演奏はやはり素晴らしい。自分たちの曲ばかりではなく、神野美伽やTOSHI-LOW、バックホーンのボーカルなどを迎えてハウスバンドに徹した姿は、やはり彼らの実力が今の日本のロック界においてトップクラスであることを十分に知らしめるものだった。最後に演奏された「満月の夕」でCHABOがリモートでギターを弾いたのも驚き。
CHABOは映像は無しで音のみで参加。こういうのも何となくCHABOらしいと思ったが、先日の新谷祥子との配信ライブで、“今は各地にツアーで演奏に出るような気力もない”と言っていたのが思い出され(そのあと直ぐに“これは一寸言い過ぎかな…”と訂正してはいたが)、少し心配になりもした。
来年こそは観客を入れたいつも通りの開催が出来て、自分も猪苗代湖に行きたいと強く思った。

その後は、ベッドに横になりながら、録画していたNHK朝ドラ「エール」を見たが、昼休みを除いて、ほとんど一日立ち仕事だった疲れがどっと出て、10時半には瞼が重くなってしまった。

« 「国道3号線」を読み始める | トップページ | 国道3号線と4号線 »

下町日和」カテゴリの記事

フォト
2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ